のんのんびりより りぴーと 第8話
うち、そう言う尖った事考えるの大好きなん!

ジャックナイフの枝の部分事、うちッ! もしくは歩く生き字引と呼んでくれたら嬉しいですん!
工作の時間で自分で好きなモノを作ってよいと指示を受けたけれど、何を作ればよいか全く皆無ななっつん
て、何を作るというかぁ、作りたくないの方が先に来てる感がするんだけど…
蛍とこまちゃん、れんちょんとなっつんが一緒に作るんだけど、なかなか捗らない脱線ばかりしてるなっつん^^;
そして、兄ちゃん!何かしら大作が出来てるような気がするんw

れんちょん何も考えてないようなフリをしていたけれど、尖った事を考えるのは大好きだったらしいw 初めて知ったゾ!w
突然、頼もしくなったれんちょんだけど何が一体出来るんだろなぁ?

出来上がったシロモノは大したことなさそうなんだけど、どうやって使うんだ!?
寝ないでください!困りますん!
れんちょんだから成せる事! 先生というかぁ、教える立場のお姉ちゃんがこのような有様だったら、妹はしっかり者になるのかもしれん…
なんとも適当すきる姉なんでしょ!?^^;
そして、兄ちゃんが作ったヤツは桶のようでした☆
給食はカレー… なんだか、れんちょんとカレーで思い出に残る出来事があったよう…
おぉ!こまちゃんの小学生時代! て、今とあんまり変わらんねw でも、小吉さんというぬいぐるみを持って来てるくらい幼い感じだね

そんな中、昨日は元気だったひかげが来ない!? 噂をしてたらやってきた、だけど後ろになんかいる!?
このみちゃんのれんちょんの扱いが、”そんなの”て! ちょっとヒドいww
そんなれんちょんは、なっつんの邪魔しに行った!ww
もしかしたら?れんちょんはこの時、初めて歩けるようになったのかもしれん!?ww
なっつんの最高記録はナシになってしまいましたねぇ^^; ドンマイなっつん!

れんちょんの行動でなんだか大変な事になってるー!
ちょっと目を離した隙にれんちょんがいなくなってしまい… そんなれんちょんは配膳室に
気づくのが遅かったのか、もう少しひかげちゃんがどうにかしてれば?て、思うところもあるけれど、勢いよくカレーをこぼしたれんちょん!
みんな楽しみにしていたカレーなだけに目が逝ってましたねぇ 初めてカレーを口にしたれんちょんは美味しいとご満悦だったけど、今はカレー食べてもそうでもなさそうねw
ヘッドの下から小吉さんを見つけたこまちゃん、思い出のぬいぐるみなだけに… と、蛍のところへ持ってった!
自分のぬいぐるみを作ってるのを知ってるこまちゃん、でも蛍を怪しく思わないところが純粋だねー
そして、こまぐるみが増えとる! それでもぬいぐるみ好きだとしか思ってないよぉw

蛍ってホントに手先が器用なんでしょうね! こまちゃんがぬいぐるみを直してる間にみんなのぬいぐるみ作ってたw
元に戻った小吉さんを見て、喜んでるこまちゃんが可愛かったなぁ♪

次回 「みんなでお月見をした」

- 関連記事
2015/08/25 Tue. 15:08 [edit]
category: のんのんびより
« 08/25のツイートまとめ
08/24のツイートまとめ »
トラックバック
トラックバックURL
→http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/3472-3dddc33b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
二学期が始まってしまった… ということは…水着回無し? え~ プールを掃除した意味は?(真顔)
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2015/08/28 21:53
ゴマーズ GOMARZ | 2015/08/27 22:35
評価 ★★★ 指先の運動は頭の体操になるのん
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない | 2015/08/27 18:46
のんのんびより りぴーと 第08話 『給食当番をした』 感想 しょーきち「こまりと俺の絆は永遠さ」 ほたる「こんなぼろ人形ちょん切っちゃいましょうね」 しょーきち「やめれー」 次のページへ
荒野の出来事 | 2015/08/26 08:45
諸々の都合によりのんのんびより りぴーとの感想を日付変更後速攻で更新。書くことの骨子がすぐ見つかって良かった。 >拍手返信:と~しきさん 郷愁誘ってる筈なんですが方向性が全然違うんで不意を突かれるんですよねーw>マッサージチェア ひかげは「都会に見た目は関係ないんだよ!」と開き直る辺りで完全に素に戻ったんだろうな、と思います。「田舎はいいよねー」みたいな感じでやらないのがなん...
Wisp-Blog | 2015/08/26 00:22
【のんのんびより りぴーと】 第8話『給食当番をした』 感想 (キャプ付)
のんのんびより りぴーと 第8話『給食当番をした』 感想(画像付) 赤ちゃんのれんげちゃんが初登校した過去話。 小さくても破壊力抜群! ロリの小鞠ちゃんたちを号泣させる事件を起こす(笑) 小学生の小鞠ちゃんたちが可愛すぎますw 二学期が始まり、授業で木の板を使って工作をすることになった旭丘分校の生徒たち。 宮内れんげと越谷夏海はペアを組んで何を作ろうかと悩むのだが...
空 と 夏 の 間 ... | 2015/08/25 22:23
駄菓子屋時代から美少女揃いすぎだろ? 「のんのんびより りぴーと」の第8話。 夏休み明けて、木材を利用した自由工作。 真面目に取り組む小鞠とほたるのかたわらでなかなか着手しない夏海。 れんげと散々横道に逸れていたが一気に動き出す。 れんげが図面を引いて夏海が板を切る、組み上がったモノは・・・ 居眠り防止装置w。 給食当番はれんげと卓、夏海がほたるにある凄惨な過去を語り...
ゆる本 blog | 2015/08/25 21:44
のんのんびより りぴーと 第8話 『給食当番をした 』 ≪あらすじ≫ 二学期が始まり、授業で木の板を使って工作をすることになった旭丘分校の生徒たち。宮内れんげと越谷夏海はペアを組んで何を作ろうかと悩むのだが、なかなか思いつかない。焦り始める夏海に対し、余裕のれんげが独特の感性を発揮して作り始めた物は……!そして給食の時間になり、カレーの匂いが漂ってきた。給食当番のれんげとカレーの組...
刹那的虹色世界 | 2015/08/25 21:35
駄菓子屋とこのみちゃんの分校時代きたー!! ほんとりぴーとはかゆいところに手が届いてるなあ。 【ニコニコ動画】【まとめ】 第8話 駄菓子屋 加賀山 楓 女子中学生 【のんのんびより】 駄菓子屋からなっつんまで一緒に学んだ貴重な頃ですね。 この時、 楓(駄菓子屋) 中3 このみ 中1 ひか姉 小5 兄貴 小4 こまちゃん 小3 なっつん 小2 まだかず姉は大学生で赴任...
のらりんすけっち | 2015/08/25 20:57
二学期が始まったのに案の定、夏休みの宿題をやっていない越谷夏海。 これは、おやくそくですね。 越谷夏海が宿題を全て終わらせていたら 台風と大地震がいっぺんに来てしまう気がしますよ。 宮内れんげの工作は、宮内一穂の居眠り防止装置。 これは役に立ちますね。 good 商品です! 小中学校時代の富士宮このみと駄菓子屋登場! ...
北十字星 Northern Cross | 2015/08/25 20:47
カレーの悲劇と、小鞠のぬいぐるみのお話でした。夏休みも終わり、新学期が始まりました。でも、夏海はいきなり学校に行くのが嫌そうです。学校では、工作の時間です。材料
日々の記録 | 2015/08/25 19:35
のんのんびより りぴーと 第8話 『給食当番をした』 駄菓子屋にこのみにひかげ...5年前の分校は今以上に賑やかだった。
好きな物を作ってください。木の板とトンカチとノコギリ渡して放置。先生って…楽なんだね。 れんげとか危なくないのかな。そう思ったら兄貴が曲げわっぱ作り出してビックリ。終わってみれば小鞠と蛍もちゃんと棚作ってる。分校の工作技術が無駄に高い。 記憶だけタイムスリップ5年前、駄菓子屋とこのみとひかげの貴重な分校時代。それ以上前だと夏海も居ないですしね。兄貴と夏海ちっさ!小鞠は...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2015/08/25 15:53
第08話 給食当番をした 新学期が始まった。学校が楽しみなれんちょん。夏休みの前日に戻りたい夏海。 板と工具で好きなモノを作ってください。危険な工具もあるので無責任過ぎる。課題を指定すると嫌がるので自由に作ってください。 小鞠は蛍と一緒に考える、夏海はれんちょんとペア。小鞠のペン入れは安易過ぎると即否定の夏海。取っ手のないまな板、固い座布団、四角いお盆とか。先に設計図を考えよう、マンガを描い...
ぬる~くまったりと | 2015/08/25 15:39
| h o m e |
アニメ調査室(仮)(12/31)
アニメ調査室(仮)(10/02)
アニメ調査室(仮)(07/03)
アニメ調査室(仮)(04/30)
アニメ調査室(仮)(04/03)
アニメ調査室(仮)(01/16)
アニメ調査室(仮)(01/03)