fc2ブログ

日影補完計画

人生フルスロットル

のんのんびより 第8話 

 

学校でごはんを炊いた

ほたるん砂糖何杯いる? 入れたげる



私ブラックで大丈夫です!

あ゛ぁ これは大人と子供の差がキレイに出てしまったなぁ∑(´□`;)
砂糖山盛り入れた時点でおこちゃまだもんww こまちゃん('A`)


秋ゆえに… チョッピリセンチメンタルに浸っているこまちゃんだけど
場所が畑て(^Д^)  さて、秋の味覚を味わうという授業だったわけだけど
年上で大人な女性をアピールしようとするこまちゃんw でも、やる事は惨事にしかならないという(ノ∀`;)
切った芋が消えた…



芋が硬すぎて蛍のオデコにぶち当るって。゚(゚ノ∀`゚)゚。   味付けというかぁ… 炊き上がったご飯自体、やらかしていたというww もう、こまちゃんらしくて可愛いよ^ω^

知ってるよクラッシック  たくさん人いるヤツだよね。
ポータブルCDプレイヤーを購入し大人ぶって音楽を聴いてるこまちゃんだけど、微妙に時代のズレが生じてるんだよね^^;



クラッシックもざっくりとしか理解で来てないw そして、答えた曲名は かえるの歌Σ(*゚Д`;)
シュシュを髪留めで把握している…  恋話でもう限界ww
私の方が年上なのに何で蛍の方がお姉さんっぽいのぉぉ!!
もう何の話題でも付いていけてないのが不憫でならないよ(´Д`;) でも、駄々をこねるこまちゃん最高だ( *`ω´) b

大人な秋を堪能したこまちゃん 芸術の秋に釣られてれんちょんと蛍に同行したのはよいけれど…
驚いたコトにれんちょん画がやたらと上手かったww マジ小1だとは思えないほどの上手さ(゚Д゚*) 本人は芸術性の欠片もないって満足してなさ気だったけど、れんちょんの芸術ってどこまでなんだろな?^^;



サンドイッチを作りに家に戻った蛍、その間にれんちょんとこまちゃんがやったモノはソフトグライダー
何気にこまちゃんのテンションが一番上がっていたような気がしたよ(;'A`)
蛍の描いたこまりの画が見たかった><

干し柿作り  相変わらずヤル気のない夏海ですよ^^;
でも、なんやかんやで最終的には兄ちゃんに全部もってかれたwww
まさか?の兄ちゃんギターが趣味(´゚д゚`)エー そして、なかなかの腕前ときた!!
よく見るとフィギュアと飾ってあるということはそうなんだよねww



せっかく喋ってるんだけどギターの音と被って声聞こえねぇぇ(ノ∀`;)
やっと兄ちゃんの声が聞けるのかと思ったら…
ちょうど良いような悪いようなタイミングぅ



玄関開ける音とこのみちゃんのこんにちは~!で残念な感じΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
干し柿って一回茹でるってのは知らんかったww でも、柿次郎が蛍の手元に行ってたのは面白かったですww
最後の最後まで大人なセンチメンタルひ浸る事はなかったこまちゃん!! まだまだそのままでいてほしいものです^ω^

次回 「文化祭をやってみた



兄ちゃんも結局、ヘタレンジャー ∵ゞ(≧ε≦๑)


のんのんびより|コミックアライブ 非売品 QUOカード|あっとのんのんびより|コミックアライブ 非売品 QUOカード|あっと
()
のんのんびより

商品詳細を見る


言及
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1855-cf0dcf38
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/2435-d500d55f
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/3344
http://teinennpirenngougunn.blog.fc2.com/tb.php/171-23695099
関連記事
スポンサーサイト



category: のんのんびより

thread: のんのんびより - janre: アニメ・コミック

△top

コメント

 

お兄ちゃんのフィギュアよく見ると猫系が多いですね( ^_^)

顔文字 #- | URL | 2013/11/27 16:10 | edit

Re: 顔文字さま

コメントありがとうございます♪

お兄ちゃんの意外な趣味でしたね!
まさか、フィギュアまで集めてるとは思いませんでした(゚Д゚*)

日影 #- | URL | 2013/12/02 23:22 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/2700-892ccb91
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

のんのんびより 第8話「学校でごはんを炊いた」

1つ年上の兄貴は魚が捌けるくらいには料理できるのに、コマちゃんが背丈だけじゃなくて家事力もほたるんよりずっと下の低スペックというのは・・・これでは将来お嫁にいけるかマジで心配ですね(をいマテ)。ってか、アニメスタッフが提供絵で遊ぶのがだんだんエスカレートしてないか?www さて、今回の第8話、実は何気に富士宮このみの初お披露目回だったりしました。作中でのお姉さんキャラの中ではこの娘が一番しっ...

ボヘミアンな京都住まい | 2013/12/05 17:52

『のんのんびより』 八話 学校でごはんを炊いた

秋...大人の女性としてはため息の一つもついてセンチメンタルに...。

アニメ感想ブログ ほろあに | 2013/12/01 16:36

のんのんびより 第08話 学校でごはんを炊いた

こまちゃん先輩の背伸びっぷりがちょっと痛々しいw 無理せずなでなでさせろー!w ところで、干し柿作ってる時のお下げが色っぽくて素敵です。女は髪とはよく言ったもんだ。

猫が唸る感想日記 | 2013/11/28 22:18

のんのんびより 第8話「学校でごはんを炊いた」感想

学校での収穫祭。 自分の時代はサツマイモとかじゃがいもとかでしたかね~ お米を炊くとは珍しい。 飯盒とか持っていたけど捨てちゃったな……(´・ω・`) のんのんびより 第1巻 [Blu-ray](2013/12/25)小岩井ことり、村川梨衣 他商品詳細を見る

キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2013/11/28 22:00

のんのんびより 8話「学校でごはんを炊いた」

お姉さんとしての意地を見せるこまちゃん先輩w のんのんびより 第1巻 [Blu-ray](2013/12/25)小岩井ことり、村川梨衣 他商品詳細を見る

新しい世界へ・・・ | 2013/11/28 00:11

のんのんびより 8話とベルセルクの関係

のんのんびより8話に出てくる干し柿、 通称カキジロウを湯掻いているシーンを見ていたら 三浦建太郎さんの漫画「ベルセルク」に出てくる アイテムであるベヘリットの姿を彷彿とさせた。 平穏なのんのんびよりの世界に、 あの恐ろしいベルセルクの蝕が来るかと思うと気が気でならない。 のんのんびよりの世界で誰がグリフィスで、誰がガッツに相当するのか。むむむ。 ...

失われた何か  | 2013/11/27 22:58

のんのんびより #8

秋になりました。みんなの前で大人な女性なところを見せたい小鞠なのでしたが・・・。今日は学校の農園で栽培した野菜を使って、みんなで料理をすることになりました。みん

日々の記録 | 2013/11/27 18:15

のんのんびより 第8話 『学校でごはんを炊いた』 兄貴が喋ったァァアアア!!

でも聞こえない。ギターの音にかき消されてます。兄貴そんな事も出来たんだ。多芸多才なのに存在感だけが見当たらない…。  今回は「このみ」というキャラクターが新登場。このアニメ、見た目で年齢が分かりにくいので調べました。分校に居ないので多分高校生以上…という訳で高3だったと。  知ったかぶりと大人ぶり。包丁持てば危なっかしい、飯盒で飯を炊くと水を入...

こいさんの放送中アニメの感想 | 2013/11/27 10:53

のんのんびより 第8話「学校でごはんを炊いた」

オトナの女性に憧れ、ほたるんの前ではお姉さんしたいこまちゃん。 でもスペックがついていかず^^; おにぎり握ったり、干し柿作ったりはおkなんだけど、お米研いだり野菜切ったりは苦手。 これまでの分校の授業で調理実習も何度かやってると思いますが、一穂さんや兄貴におんぶにだっこだったのかも。お家で干し柿作る時、柿の皮をむくのは兄貴の役割だったし。 兄貴って手先器用ですよね。ギターうまいじゃ...

のらりんすけっち | 2013/11/27 05:06

のんのんびより #08 「学校でごはんを炊いた」

またまた、れんちょんの天才ぶりが発現。「のんのんびより」の第8話。 秋に大人の女性の憂いを感じる(感じになっている小鞠)。 ただし学校の畑で芋掘りをしているのでなければ・・・ 川で捕れたイワナや取れたての野菜、掘り起こしたサツマイモで御飯を 炊いたりとスゴク楽しそうな様子だけど、小鞠は料理がダメダメさんらしい。 御飯を炊くのにお水を入れないとは・・・ 小鞠の部屋に近所...

ゆる本 blog | 2013/11/27 03:17

のんのんびより 8話  感想

のんのんびより 8話 「学校でごはんを炊いた」 感想 このみちゃんが初登場。 今回はせっかく兄貴も口を開いたのに、結局声は聞けませんでした。

ADVGAMER | 2013/11/26 22:29

のんのんびより 第08話 「学校でごはんを炊いた」

のんのんびより 第1巻 [DVD](2013/12/25)小岩井ことり、村川梨衣 他商品詳細を見る 米を研いでは、米をこぼすし 野菜を切れば猫の手でなく、野菜を飛ばすは。 こまちゃん、なっつんと同レベルなのか。 炊飯するのに水を入れないとは! やはり、姉妹ですね。 料理は、一条蛍に任せてしまえば万死解決! こまちゃん、これではお嫁に行...

北十字星 | 2013/11/26 20:46

のんのんびより 第8話

のんのんびより 第8話 『学校でごはんを炊いた』 ≪あらすじ≫ 旭丘分校の学校菜園で収穫した食材を使って、クラスメイト全員で昼食の支度をすることになる。そんな中、越谷小鞠は芋ご飯を炊く係を担当する。一条蛍が見守る中、料理が下手であると馬鹿にした妹の夏海をギャフンと言わせようと、芋ご飯作りに奮闘する。そして、料理が揃い、食事の時間になるのだが… (公式HP すと~り~ 8話より抜...

刹那的虹色世界 | 2013/11/26 19:31

のんのんびより テレ東(11/25)#08

第8話 学校でごはんを炊いた 公式サイトから旭丘分校の学校菜園で収穫した食材を使って、クラスメイト全員で昼食の支度をすることになる。そんな中、越谷小鞠は芋ご飯を炊く係を担当する。一条蛍が見守る中、料理が下手であると馬鹿にした妹の夏海をギャフンと言わせようと、芋ご飯作りに奮闘する。そして、料理が揃い、食事の時間になるのだが… 秋、大人の女性はセンチメンタルになる・・・魚釣って来た、ナス摘んでき...

ぬる~くまったりと | 2013/11/26 18:42

のんのんびより 第08話 感想

 のんのんびより  第08話 『学校でごはんを炊いた』 感想  次のページへ

荒野の出来事 | 2013/11/26 14:27

のんのんびより 第8話 11/26 あらすじと感想 #なのん #nonnontv

 秋のセンチメンタル。  冒頭は、野外授業の一環なのか、菜園で収穫できた米や野菜、そして、釣ってきた魚を持つ、生徒たちの姿。一人、コマちゃんは、秋のセンチメンタルを感じようとしていたが、失敗w。  採ってきたサツマイモを調理するわけだが、コマちゃんの手つきが危ないw。コマちゃんに注意するほたるんは、意外にも、料理に慣れている様子。いい嫁さんになりそうw。コマちゃんが切り飛ばしたイ...

Specium Blog | 2013/11/26 13:48

のんのんびより 第8話「学校でごはんを炊いた」

小鞠ちゃんの中学生なのに子供な残念さが発揮される回(笑) 蛍ちゃんが小5なのに大人っぽすぎるんですねw 新キャラのこのみちゃんも登場。この村って、他にも子供いたんですね。 旭丘分校の学校菜園で収穫した食材を使って、クラスメイト全員で昼食の支度をすることになる。 そんな中、越谷小鞠は芋ご飯を炊く係を担当する。 一条蛍が見守る中、料理が下手であると馬鹿にした妹の夏海をギャフ...

空 と 夏 の 間 ... | 2013/11/26 12:36

△top