氷菓 第7話
折木さん!一緒に調べましょう!!

今回は夏休みという事でえるちゃんの提案から古典部の合宿へと…
タイミングよく摩耶花の親戚が旅館を営み、改装中… しかも!タダで宿泊出来るだなんてww
せっかくみんなで楽しく合宿だというのに相変わらずのテンションの奉太郎ですね!
バスの中から乗り物酔いだなんて、気乗りがしてない雰囲気が出てるじゃないですか(笑
でも、そんな奉太郎だけど… えるちゃんの入浴シーンの妄想はハンパなかったですね。゚(゚ノ∀`゚)゚。

なんやかんや言いながらえるちゃんに対して既に恋愛感情を抱いているのは確かですねw
何とも思ってない子ならこのような妄想はしないと思われます!! このような妄想こそ薔薇色なんじゃないでしょうか?!^^
でも、せっかく楽しい夜なのにお風呂でのぼせてしまって勿体ないよ^^;
兄弟がいない一人っ子のえる
兄弟って近すぎず遠すぎずって感じの存在だろうからねぇ… 日影的には女兄弟が欲しいとつくづく思うww
友達姉妹を見てるとよいなぁ… って、思っちゃうもん!(義妹はいますがね) 弟なんてつまらんよ(´・ω・`)←

姉妹なのに服の貸し借りが出来ない梨絵と嘉代の寂しい素性を知ったえるは、自分が思っていた兄弟の姿と全く違っていて悲しい想いをしてしまいますが、でも血の繋がりというのもはそれだけじゃない、やっぱり兄弟ってよいものだと再確認出来たえるがいました^^
結局、あの7号室の部屋の話がホントなのかどうかは分かりませんが
私、気になりますッ!( `ω´)←
首吊を吊った黒い影の原因ははっきりしたわけで、今回の奉太郎もえるを満足させる事が出来たんじゃないでしょうか^^

しかし、いつ何時でもえるの好奇心は旺盛ですね♪
確かに、梨絵の分だけやたらと名前があるのには気になってました、そして嘉代の挙動不審な行動なにかあるなとは思ったけど、それに至るまでを結びつけ見事に解決の方向へと導いてしまうのが凄いねww
気付けば温泉に入ってるという里志、この人ってどんだけ温泉というか合宿を満喫してるんだww

摩耶花の珍品姿を見逃してしまったのは残念な感じでしたね^^
でも、里志がいたらまた違った彼女が見れたのかもですね!?
次回 「試写会に行こう!」
*来週の感想か管理人さん不在のため15日以降のうp、もしくは感想なしかと思われます

にほんブログ村
![]() | 氷菓 限定版 第1巻 [DVD] (2012/06/29) 中村悠一、佐藤聡美 他 商品詳細を見る |
言及
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/1792-ef1b0a3b
2012/06/04 Mon. 15:06 [edit]
category: 氷菓
« 黄昏乙女×アムネジア 第9話
06/03のツイートまとめ »
トラックバック
トラックバックURL
→http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/1635-75f0f6bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「幽霊の正体見たり枯れ尾花」が一つのキーワード 正体がわかれば、そうでもない。
アニメで食ってた | 2012/06/15 19:46
古典部の面々で、温泉旅行に出かけるお話でした。氷菓の問題が解決したえるは、そのお礼もかねて合宿に行こうと言い出しました。摩耶花のツテで宿が決まり、奉太郎たちは改
日々の記録 | 2012/06/09 18:10
発言者:→宵里、→春女です。 原作未読。 「浜名湖といえばウナギのイメージだ……。浜名湖のハッシーも温泉に来るのかね」 「合宿というよりただの旅行」 「結構な山奥だなあ。あの山道は私も耐えられなさそうだ……。 奉太郎は帰りも酔って死にかけると思う。可哀そう…
kasumidokiの日記 | 2012/06/08 19:28
そうだ 京都、行こう 温泉、行こう。 ・・・かくして温泉で湯あたりしてしまった奉太郎であったとさ(笑)。 今回は結末が改変されただけではなく善名姉妹の年齢も原作からそれぞれ2歳ずつ下げた設定になってました。原作通りの思春期初期の年代のままであればアニメの結?...
ボヘミアンな京都住まい | 2012/06/08 15:28
「叔父の件では本当にありがとうございました折木さん」 「折角ですので、皆さんで温泉に行きましょう」 「行きましょう、温泉」 「そう・・・だな」 せっかくの夏休みをまったりと過ごそうと考えて...
アニメ好きな俺は株主 | 2012/06/07 08:18
[氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第07話 「正体見たり」 #kotenbu2012 #ep07 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか楽しみ。 OP...
妖精帝國 臣民コンソーシアム | 2012/06/06 21:45
氷菓 第7話「正体見たり」 「伯父の件では、本当にありがとうございました、折木さん。せっかくですので、皆さんで温泉に行きましょう」 宿は摩耶花の親戚がやっている所。 コネでタダで泊まれるなん...
くろくろDictionary | 2012/06/06 09:56
氷菓 7話「正体見たり」 の感想を 省エネ主義者は、今日もまた省エネ街道を逆行する 目を輝かせた無垢な瞳に、今日もまた勝てない 今日もしゅんしゅんと、謎解きをたしなむ
おもしろくて何が悪い | 2012/06/06 06:10
今回、二十四節季は大暑を飛ばして立秋でした。いきなり夏休み期間中になったからある意味正しいのだと思うけれども時間が進むのは早いですね。 で、そんな夏休みに古典部の合宿をしようとえるちゃんの提案で摩耶花ちゃんが手配して山の温泉宿に行くことに。宿は、摩耶花...
「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 | 2012/06/06 01:53
氷菓の感想です。 兄弟、姉妹かあ。
しろくろの日常 | 2012/06/06 01:07
投稿者・ピッコロ 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2012/06/06 00:30
氷菓 限定版 第1巻 [DVD](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る 湯に浸かり過ぎて、目を回して 福部里志に部屋まで運ばれる折木奉太郎。 いつもの如く、伊原摩耶花に馬鹿にされるが...
北十字星 | 2012/06/05 22:34
千反田さんの顔がぱっと晴れやかになる。ほら、やっぱり・・・心地よい余韻が残るお話でした。このラスト30秒はまさに一期一会かもしれませんね。たぶん、もう一度このお話を見直したとしても、今度はその仕...
EVERY LITTLE THING | 2012/06/05 22:00
合宿と姉妹 どうも、管理人です。段々身体に無理が効かなくなりつつあるのが、マジで怖いですわ…。これでも、世間では「若造」と言われるくらいの年齢なのに(苦笑) 摩耶花:「……出た」 今回の話は、古典部合宿の話。奉太郎の虚弱っぷりに笑い泣きした?...
戯れ言ちゃんねる | 2012/06/05 21:42
千反田えるの兄弟に対する理想、幻想、妄想
往く先は風に訊け | 2012/06/05 21:02
温泉回。エルちゃんの肌色は、まさかのお風呂の中からのデルタショット。オパーイとうなじのサービスショット。 あれ?マヤカの肌色は無いんですか?。マヤカのテコ入れ忘れてるでしょ。これじゃ京アニ謹製抱き枕の売れ行きに影響します。
ブログリブログ | 2012/06/05 18:24
バスの中から気になります~ さて、今回はどこに向かっているのでしょうかね~ 路線バスで向かっている場所とは……温泉だと!? 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2012/06/05 13:20
「正体見たり」 古典部全員で温泉へ行くことになった。 叔父さんの一件のお礼でえるが提案したものだった。 摩耶花の親戚姉妹が出迎える。 (声はあいなまさんと小倉唯か。) 温泉へと向かう奉太郎とえる。 すると、先に里志が先に入っていた...
ブラり写真日記~鉄道・旅・アニメのブログ。 | 2012/06/05 12:15
【正体見たり】 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]出演:中村悠一角川書店(2012-06-29)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 待ちに待った温泉回ですよ!ォィォィw
桜詩~SAKURAUTA~ | 2012/06/05 11:04
今回は珍しく真っ当な探偵物らしくて楽しかった。
うつけ者アイムソーリー | 2012/06/05 09:17
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]『枯れ尾花ばかりでもないかもな』 製作:京都アニメーション 監督:武本康弘 原作・構成協力:米澤穂信 折木奉太郎:中村悠一 千反田える:佐藤聡美 福部里志:阪口大助 伊原摩耶花: 茅野愛衣
明善的な見方 | 2012/06/05 01:25
・・・私は、『きょうだい』が欲しかったんです。尊敬できる姉か、可愛い弟が。 善名姉妹に理想のきょうだい像を重ね合わせるえる。仲の良いこの姉妹に何が起こったのか、そして怪 ...
ヲタブロ | 2012/06/05 00:46
バス酔いが残ってたのかもな。そんな馬鹿なw
もす! | 2012/06/05 00:18
氷菓の7話の感想でっす! いや~、良かったですね! 湯上がり えるちゃんな!! 温泉と言えば浴衣! 浴衣と言えばうなじ!! そりゃあ、奉太郎クンも湯あたりでのぼせた時に こんな色っぽい格好で来られたら、たまり?...
うっかりトーちゃんのま~ったり日記 | 2012/06/04 23:46
今回もえるが可愛かったですね。 結構大胆なえる。 奉太郎とは付き合っているようにしか見えませんよ(笑) 温泉旅行。 摩耶花の親戚の姉妹、善名姉妹登場。 えると奉太郎は二人、温泉に入りに行く。 ...
ひえんきゃく | 2012/06/04 22:36
えるちゃんが温泉行きたいと言うから 古典部は温泉合宿へ~♪ 考えがそのまま顔に出てるというw 分かり易すぎるよ えるちゃん (´▽`*) 泊まるのは 改装中で空いていた摩耶花の親戚の旅館。 奉太郎は行き着くまでに バスに酔ってグタグタです... アグ?...
空 と 夏 の 間 ... | 2012/06/04 21:57
「私も見たんです。首吊りの影を」 幽霊の正体見たり枯れ尾花。 おじの件が無事に解決したことに礼を言いつつ、皆で温泉に行こうと言い出したえる。 奉太郎は目を輝かしたえるを拒絶できず、 結局夏休みを利用して、古典部4人で温泉に出かけることに。
ジャスタウェイの日記☆ | 2012/06/04 21:41
折木に容赦ないよね、摩耶花って(^^; 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ | 2012/06/04 21:30
氷菓 第7話 6/4 あらすじと感想 #hyouka #氷菓
定番の幽霊話w。 えるちゃんから叔父さんの一件のお礼ということで、古典部全員で温泉旅行に出かけることになった。宿は、摩耶花ちゃんの親戚の民宿が手配できたらしい。 短いバス旅行だったわけ...
Specium Blog | 2012/06/04 20:54
その幽霊の正体は。
LUNE BLOG | 2012/06/04 20:37
氷菓 第七話「正体見たり」です。 アニメ版『氷菓』も、原作ですと『遠まわりする雛
藍麦のああなんだかなぁ | 2012/06/04 20:33
関連リンクhttp://www.kotenbu.com/第7話 正体見たり今回は温泉宿へ合宿です。えるの提案で合宿をすることにそれも摩耶花のつてでただで宿に泊まれることに着いた先は山奥の温泉宿どうやら摩耶花の親戚の子がいるみたいです着いて早々奉太郎は乗り物酔いwさらに食事...
まぐ風呂 | 2012/06/04 20:30
なんというかもう奉太郎とえるたそは夫婦ですよね…入浴シーンもうちょっと頑張って欲しかった…えるたそだけじゃなくて摩耶花のも見たかった… 【簡単なあらすじ】 今回は古典部の面々は温泉旅行へと...
恋染紅葉、パジャマな彼女。と「くーちゃん」こと音巻まくらを全力応援中。To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記) | 2012/06/04 19:32
「いいですね~謎めいて♥ やっぱり合宿を開いて良かったです♪」 謎めく展開にとろとろなヘヴンえるが可愛い(*´д`*) ちゅーこって今回は合宿で温泉にやってきた古典部一同!男女問わず力の入った風呂シーンがw
ムメイサの隠れ家 | 2012/06/04 19:24
氷菓ですが、折木奉太郎たちは温泉旅行に出かけます。浜名湖に巨大ウナギがいるという伝説もありますが、千反田えるは、とりあえず本当にいるのかどうかが気になります。 いろいろなことが気になる大天使チタンダエルは、温泉いきたいと顔に書いてあるので、怠惰な奉太郎...
一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2012/06/04 18:01
温泉回です。見えないから余計にドキドキすることも…あります。
Little Colors | 2012/06/04 17:45
えるの描き方があざといというか……
つれづれ | 2012/06/04 17:42
幽霊の正体見たり枯れ尾花―
wendyの旅路 | 2012/06/04 17:00
まどろみの約束(2012/05/23)千反田える(佐藤聡美)、伊原摩耶花(茅野愛衣) 他商品詳細を見る 奉太郎の股間ガードに笑ってしまいました。予告で湧いたお兄さんたちがおられましたが、男子陣の方が気合入って...
破滅の闇日記 | 2012/06/04 16:59
古典部、温泉へ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201206040001/ 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]角川書店 2012-06-29売り上げランキング : 65Amazonで詳しく...
日々“是”精進! ver.F | 2012/06/04 16:26
正体見たり見えなかったり。見ない方が良かったり。知らない方が良かったり。だけど、希望と夢だけは残してくれる。残酷な場面と対比する真の現実。
所詮、すべては戯言なんだよ ― アニメ・ラノベ感想ブログ | 2012/06/04 15:35
| h o m e |
アニメ調査室(仮)(12/31)
アニメ調査室(仮)(10/02)
アニメ調査室(仮)(07/03)
アニメ調査室(仮)(04/30)
アニメ調査室(仮)(04/03)
アニメ調査室(仮)(01/16)
アニメ調査室(仮)(01/03)