戦国BASARA弐 #05
スミマセン… 今日は酷く疲れてるので サックリと感想いきたいと思われますw
今回はアレですね! 小十郎を思うが故に筆頭の回想シーンが多かったっすね( *´艸`)
小十郎の自らの腹切り 筆頭の前で腹切り 深手を負わせたから腹切りですかい
小十郎も思い切りましたね(゚Д゚*)
All light 解釈は引き受けたZE
観てるこっちも 工工エエエエェェェェェ(゚Д゚;)ェェェェエエエエ工工 だったww

エ゛!! 斬った?斬ったのか? 斬ってない!!
続きはこちらへ…
![]() | 戦国BASARA弐 其の壱 [DVD] (2010/10/06) 中井和哉保志総一朗 商品詳細を見る |
- 関連記事
« 08/08のツイートまとめ
08/06のツイートまとめ »
トラックバック
トラックバックURL
→http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/119-503ea766
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
戦国BASARA弐 第5話 誓願の刻印!独眼竜対軍神 人取橋の対峙!
見つからなかった政宗の六爪の残り一振り。
アニメ日和 | 2010/08/12 20:23
戦国BASARA 弐(ツー) 第五話『誓願の刻印!独眼竜対軍神 人取橋の対峙!』
過去5話を通して、もしかしたら一番お気に入りになっているのは 謙信公かもしれない…などと思ってみたり。 年長者らしい言動、語りすぎない格好良さ。かすがはお目が高いっすな! 戦国BASARA弐 其の壱 [DVD]出版社/メーカー: ポニーキャニオンメディア: DVD
風庫~カゼクラ~ | 2010/08/09 21:37
第5話:誓願の刻印!独眼竜対軍神 人取橋の対峙! いやぁ、良い話でした。 政宗と小十郎の絆って良いですよね(他の伊達軍兵士も良い味して...
白昼夢を見ていた様な… | 2010/08/09 12:46
(アニメ感想) 戦国BASARA弐 第5話 「誓願の刻印!独眼竜対軍神 人取橋の対峙!」
戦国BASARA弐 其の壱 [DVD]クチコミを見る 自ら奥州へ出向いた秀吉の更なる猛攻を受けた伊達軍勢。苛烈な戦いをくぐり抜け、伊達屋敷に戻った政宗は、小十郎の居室へと足を向ける。そこで想起された過去は、政宗が奥州を統べる前・・・多大な犠牲を払った末に勝ちを得た?...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2010/08/09 08:15
戦国BASARA弐~第5話 感想「誓願の刻印!独眼竜対軍神 人取橋の対峙!」
戦国BASARA弐ですが、奥州統一にさいして諫死で切腹しようとする片倉小十郎を伊達政宗がとめます。豊臣秀吉は毛利と手を組んで本格的に四国攻めをはじめますが、前田慶次が秀吉に会おうとします。竹中半兵衛は世界に目を向けている秀吉と風来坊の慶次では格が違うと...
一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2010/08/08 22:51
戦国BASARA弐 第5話「誓願の刻印!独眼竜対軍神 人取橋の対峙!」
お待ちかねのパーリィだ――! 奥州を統べた際の、小十郎と筆頭の回想シーン。 政宗に傷を負わせたことで切腹しようとした小十郎。 その刀...
SERA@らくblog | 2010/08/08 22:04
『戦国BASARA弐』#5「誓願の刻印!独眼竜対軍神 人取橋の対峙!」
「伊達軍は、もう誰一人欠けさせねぇ」 梵天成天翔独眼竜 まだ闘いの傷が癒えないうちに、出陣の用意をはじめた伊達勢。 しかも政宗の一振...
ジャスタウェイの日記☆ | 2010/08/08 21:26
| h o m e |
アニメ調査室(仮)(12/31)
アニメ調査室(仮)(10/02)
アニメ調査室(仮)(07/03)
アニメ調査室(仮)(04/30)
アニメ調査室(仮)(04/03)
アニメ調査室(仮)(01/16)
アニメ調査室(仮)(01/03)